【時短家事の話】家事短縮が最も左右される洗濯の動線!

こんにちは。
住宅建築コーディネーターの佐藤です。


始まりましたね~!ゴールデンウィーク!!
皆さんはいかがお過ごしですか。
今年は昨年に引き続き、コロナ感染防止によりなかなか思いのままの行動が出来ていない方も多いかと思います。

家の中で何をして過ごすか?
結構悩んじゃいますよね。
何日間かのまとまったお休みですので、有効に使いたいものです。

お天気も良いので、普段なかなか洗濯できていないモノを洗濯してみるのも良いかもしれませんね。
気持ちもスッキリして気分転換になります。

最近『洗濯物を家の中で干したいので、ランドリールームをつくってほしい』
というご要望が増えています。

今どきの家づくりには、スタンダードになりつつあるようにも思えます。

それだけ皆さんのご家庭が共働きになっているのが大きな要因ですよね。
共働きとなれば、昼間は仕事で不在ですし、洗濯物を外に干したままだと天気が心配です。


家事短縮が最も左右される洗濯の動線!

この洗濯の動線が少しでもスムーズにすることができるってことは、家事短縮に大きく影響しますよね!
また、家族にアレルギー体質の人がいたりしたら、花粉が付着した洗濯物を着たくないですからね・・・

なので、私のところにもお客様のご要望として多くの方から、洗濯物を室内で干すことが出来る
"ランドリールームをつくって欲しい・・"
というご要望が入るのだと思います。

ただ、ランドリールームをつくる時には、是非気を付けていただきたいポイントがあります!


✔注意点その1:コスト

ランドリールームでゆったりと洗濯物を干すためには、
最低でも2帖、出来れば3〜4帖は欲しいですよね。

そして、このランドリールームは、洗面スペースとは別につくりたいとお考えではないでしょうか?

しかし、理解しておかなければいけないコトは、
"家の面積が大きくなれば、その分家のコストも高くなる"
ということです。

家の面積が大きくなれば、
それに連動して、
1帖につき30万円~ずつコストが高くなっていきますからね。

それゆえ、家の予算に余裕がない場合は、洗面とランドリールームを分けないようにしたり、
あるいは、ランドリールームをつくる代わりに、他の何かを削るという選択肢が必要になってきたりします。

予算は、家づくりで最も大切なものですからね。

この続きは次回の投稿でお伝えしたいと思います。

それでは、、

#注文住宅 #くつりら #福島県 #いわき市 #工務店 #ダイニング #リビング #家族時間 #家づくり #新築 #新築一戸建て #新築マイホーム #マイホーム #マイホーム記録 #インテリア #キッチン #リノベーション #家 #myhome #暮らし #玄関 #リビング #新居 #引っ越し #窓 #照明 #ダイニング #リフォーム #工務店選び #ガス乾燥 #幹太くん #家事短縮

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料

HP

PageTop