【現場日記】宮大工♪ 職人技です!

こんにちは~。
くつりらホーム 住宅建築コーディネーターの佐藤です。

今日も暑いですね~。
真夏に逆戻り? そんなお天気ですね。

弊社では、現在、神社新築施工中です。

神社様の新築は、住宅とは異なる宮大工。
カンナやをノミを使っての細かな作業が必要です。
なかなか神経を使う職人技です。

写真は、弊社の代表取締役の佐藤耕一です。
社長は、経営者ですが現場での作業も行う
プレイングマネージャーです。

宮大工001.JPG

宮大工002.JPG

宮大工003.JPG

#注文住宅 #くつりら #福島県 #いわき市 #工務店 #ダイニング #リビング #家族時間 #家づくり #新築 #新築一戸建て #新築マイホーム #マイホーム #マイホーム記録 #インテリア #キッチン #リノベーション #家 #myhome #暮らし #玄関 #リビング #新居 #引っ越し #窓 #照明 #ダイニング #リフォーム #工務店選び

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料

HP

【ZEHの話】今さら聞けない「ZEH」の話 - 3

こんにちは~。
くつりらホーム 住宅建築コーディネーターの佐藤です。

以前ブログの中でZEH(ゼッチ)-"Zero Energy House"-
(ネット)・ゼロ・エネルギー・ハウスについて、
「家の性能と省エネ家電で節約し、
太陽光など活用することで光熱費0を目指そう」
ということをお伝えしました。


その中で、これを達成するためのポイントは 3点です。

1.家の断熱性能を上げることで、
  そもそも夏は涼しく冬は暖かい住宅
2.省エネ性能の高い空調や照明・給湯設備などを使う
3.太陽光などで自宅のためのエネルギーを創る

1.家の断熱性能を上げることで、そもそも夏は涼しく
冬は暖かい住宅に関しては、家の断熱材やサッシを工夫し、
省エネをはかることが、ZEHに向けて「家の断熱性能を上げる」
ことが大切です。

次に
2.省エネ性能の高い空調や照明・給湯設備などを使う
については、家の設備・装備を省エネのものに変え、
使用するエネルギー(電気)を減らしていくことが重要です。


ただ、いくら断熱性能を上げて、エアコンの使用頻度を下げ、
使う設備や装備を省エネのものに変え、使用エネルギー(電気)を
減らすことはできても、完全に0にすることは物理的に不可能です。
電気を使わずにエアコンなどを動かさなければなりませんからね。


そこで、3.使う分のエネルギー(電気)を自分の家で作る(創エネ)、
または、使った分の電気代を自分の家で作り売って賄う(売電)
といった考え方が重要になってきます。

「創エネ」とは、エネルギーを使う量を減らすというだけの
「省エネ」より、1段階上の考え方で、さらに+αのエネルギーを
作り出すことです。
省エネよりもさらに地球に優しく、家計の助けにもなります。

一般家庭でできる創エネとしては、太陽光発電がメインです。
というのも、基本的には太陽電池モジュールを屋根に設置するだけ
というように簡単に施工できるからです。

太陽光発電は、太陽の光さえあればいつでも発電することができます。
家庭でそのまま使うだけでなく、使いきれず余った電力があれば
電力会社に売ることができるのも魅力のひとつです。

災害時の停電の際にも日光さえあれば、発電が可能なので、
電気を利用できるようになります。

他には、太陽光発電とともに創エネとして人気があるのが
エネファームやエコウィルといった発電システムです。

エネファームは、ガスを利用した発電です。
電力を作るとともにお湯を作るので、お風呂や炊事の際に
活用することで、エネルギーを作り出しながらも
電力消費を抑えるという一石二鳥の発電方法です。

エネファームは、ガスから水素を取り出して、
その反応で電気を作り出すという仕組み。
化学エネルギーから電気エネルギーへと変換させるだけ
ですので、電力を生み出す際に無駄がなく、
地球環境に優しい発電方法です。
こちらもお湯を作り出すことができます。

エコウィルやエネファームは、
お湯や床暖房などを使う機会の多い家庭が利用すると、
より創エネの役に立つ!と言われています。

なお、ZEHとして使用する創エネに関しては、
認められたものである必要があります。


以上のように、
家の断熱性能を上げる+家の設備・装備を省エネのものに変え、
+さらに創エネを行う事で、光熱費0を目指すのがZEHの考え方です。

#注文住宅 #くつりら #福島県 #いわき市 #工務店 #ダイニング #リビング #家族時間 #家づくり #新築 #新築一戸建て #新築マイホーム #マイホーム #マイホーム記録 #インテリア #キッチン #リノベーション #家 #myhome #暮らし #玄関 #リビング #新居 #引っ越し #窓 #照明 #ダイニング #リフォーム #工務店選び

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料

HP

【ZEHの話】今さら聞けない「ZEH」の話 - 2

こんにちは~。
くつりらホーム 住宅建築コーディネーターの佐藤です。


以前ブログの中でZEH(ゼッチ)-"Zero Energy House"-
(ネット)・ゼロ・エネルギー・ハウスについて、

「家の性能と省エネ家電で節約し、
太陽光など活用することで光熱費0を目指そう」とするためには

1.家の断熱性能を上げることで、夏は涼しく冬は暖かい住宅
2.省エネ性能の高い空調や照明・給湯設備などを使う
3.太陽光などで自宅のためのエネルギーを創る

以上の3つの取り組みが必要だ ということをお伝えしました。


その中で、
1.家の断熱性能を上げることにより、
  夏は涼しく・冬は暖かい住宅になる
  また、家の断熱材やサッシを工夫して省エネをはかる

ZEHに向けては「家の断熱性能を上げる」ことが大切!
とお伝えしました。


しかし、いくら断熱性能を上げ、
夏に涼しく・冬温かい家を作ったとしても、
真夏日や真冬日には当然エアコンを使用しますし、
照明や給湯設備でも電気(エネルギー)を使いますよね。

そこで、
2.省エネ性能の高い空調設備・換気システムや、
給湯設備・照明などが必要
となってきます。

例を挙げると、

省エネ性能の高いエアコンを選ぶ
家の中で電気代の多くかかるものがエアコンです。
ZEHにするためには、予め定められた省エネ性能基準を
満たしていなければなりません。


ZEHにオススメの換気システム
家の気密性が高まると、冷暖房の効率は上がりますが、
その分汚れた空気が室内に滞ってしまいます。
そのため、ZEHには 24時間換気システム は必ず必要
になってきます。


24時間換気システムは、住宅の給気・排気を24時間 機械制御で
行います。室内の空気を常に綺麗に保つことを目的としており、
今では新築住宅建設の際には、このシステムの設置が義務化
されています。

換気システムは、給気または排気、もしくはその両方を機械で
行うかどうか?で大きく3種に分けられます。

ZEHにおいては、給気・排気どちらも
機械が自動で行う熱交換換気システムが、
少ない換気量で家全体の空気が綺麗になるので、
室温への影響が抑えられるため 最もおすすめです。

・高効率給湯器を使う
ZEHには、高効率給湯器は必須になってきます。
エコキュートやエコジョーズといった高効率給湯器は、
少ないエネルギーで生活に必要な電気を生み出し、
さらに効率良くお湯を沸かすことができます。
省エネの仕組みや機種によっては、効果に違いはありますが、
従来のガス給湯器と比較すると、
平均で15%程度の省エネ効果が得られるようです。
それによって生活にかかわる費用を安くすることはもちろん、
環境への負担を下げられます。

・照明を白熱灯からLED、または電球型蛍光灯に
LEDは、従来の白熱灯(シリカ電球)に比べると
購入単価が高いのですが、寿命は白熱灯の約40倍!
と長寿命です。

長期的に考えれば、購入代金に差は小さくなりますし、
頻繁に交換する手間が省け、消費電力が少なくてすむ
などのメリットがあります。

また、電球型蛍光灯に交換するだけでも、
消費する電力量は4分の1になります。
白熱電球の10倍程度の高価格ではありますが、
寿命は約5倍!と長くなります。

他にも、高い省エネ効果が期待できるのが、
多灯分散照明です。
ダウンライト・スタンドなど、低いワット数の照明を
室内にいくつか分散させて、細かく配置すると、
生活シーンに合わせて照明を変えたり、
最適な照明の量に調整したりすることもできて
ムダを防げます。


このように、家の断熱性能を上げるのとあわせて、
家の設備・装備を省エネのものに変えていくことが重要です。


いかがでしたでしょうか。

ZEHのお話は、まだ続きがありますので
宜しければ、また覗いて見てくださいね。
それでは、また、次回をおたのしみに~!


#注文住宅 #くつりら #福島県 #いわき市 #工務店 #ダイニング #リビング #家族時間 #家づくり #新築 #新築一戸建て #新築マイホーム #マイホーム #マイホーム記録 #インテリア #キッチン #リノベーション #家 #myhome #暮らし #玄関 #リビング #新居 #引っ越し #窓 #照明 #ダイニング #リフォーム #工務店選び

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料

HP

【ZEHの話】今さら聞けない「ZEH」の話 - 1

こんにちは~。
くつりらホーム 住宅建築コーディネーターの佐藤です。


家づくりする際によく耳にする
ZEH」という言葉をご存じでしょうか。

「よく耳にはするけれど、
正直『ZEH』って何?」
と思われる方は多いかと思います。

当社にご相談に来られるお客様からも、
「今さら聞けない・・・(^^;;」という声を頂戴します。


ZEHとは「ゼッチ」と読みます。
"Zero Energy House"
(ネット)・ゼロ・エネルギー・ハウス の略です。


ちなみに、経産省HPによると

「外皮の断熱性能等を大幅に向上させるとともに、
高効率な設備システムの導入により、
室内環境の質を維持しつつ大幅な省エネルギーを
実現した上で、再生可能エネルギーを導入することにより、
年間の一次エネルギー消費量の収支がゼロとすることを目指した住宅」

と記載されていますが、、、

分かりやすく言うと、
「家の性能と省エネ家電を利用して節約を行い、
太陽光等を活用することにより、
光熱費0(ゼロ)を目指そう!」です。

そして、そのためには

1.家の断熱性能を上げることにより、
  夏は涼しく、冬は暖かい住宅をつくる

2.省エネ性能の高い空調や照明・給湯設備などを使う

3.太陽光などで自宅のためのエネルギーを創る

以上の3つの取り組みが必要になります。


ちなみに"ネット"・ゼロ・エネルギーというのは、
"使う"エネルギーをゼロにするのではなく、
"創る"エネルギーと併せて"収支を"ゼロにする
という意味になります。


では、上記 3つの取り組みを行うためには、
家を作る際に、実際 何をすれば良いのか?
というと・・・


1.家の断熱性能を上げるためには、
  高気密、高断熱にしてくれる素材を積極的に使用する

家によって異なりますが、
家を建てる際には、壁の中に断熱材を使うことで
外の寒さ・暑さから家の中を快適にします。


この断熱材を使うことで、冬は暖かく、夏は涼しい、
という家を実現することができるのです。


"ZEHの家づくりを行う際には、
高気密、高断熱な断熱材を選ぶことで、
二酸化炭素排出量を抑えることができます。

また、国土交通省では、
ZEH向けの断熱材を使用することで、
年間で 冷暖房費 8万円以上削減できる!
と発表されています。


高性能な断熱材を利用すれば、冷暖房をあまりつけなくても
1年を通して 快適な暮らしが可能 になりますし、
室内での温度差も少なくなるため、
廊下やお風呂で寒い思いをするということもなくなります。

激しい温度差を抑えることができれば、
ヒートショック予防にも役立ちますね。


また、結露もしにくくなりますので、
カビやダニの発生を抑えることもでき、
家を長持ちさせることにも繋がります。

ただ、いくら高性能の断熱材を使っていても
隙間だらけの家では家の中から熱が逃げてしまいますし、
逆に外の熱も入ってきてしまいますよね。

家の場合、熱が逃げる隙間は、
開口部であるドアや窓 になりますので、
窓やドアの断熱強化!も重要になってきます。


なお、壁の断熱材の厚みを増やすことだけで
断熱性能を高めると、
壁と窓の断熱差が大きくなり、
室内温熱環境の温度差ができ、
窓辺から不快な冷気が流れてきてしまうことがあります。


壁より断熱性能が低い窓の断熱性能を高めることにより
断熱性能のバランスは良くなり、快適性が高まります。


このように、家の断熱材やサッシ等を工夫して、
省エネをはかっていくことが、
ZEHに向けて「家の断熱性能を上げる」ことになります。


いかがでしたでしょうか?
このお話はまだ続きがありますので
良かったら、また覗いて見てくださいね。
では、次回、お楽しみに~♪

#注文住宅 #くつりら #福島県 #いわき市 #工務店 #ダイニング #リビング #家族時間 #家づくり #新築 #新築一戸建て #新築マイホーム #マイホーム #マイホーム記録 #インテリア #キッチン #リノベーション #家 #myhome #暮らし #玄関 #リビング #新居 #引っ越し #窓 #照明 #ダイニング #リフォーム #工務店選び

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料

HP

【災害の話】水害にそなえて

こんにちは~。
くつりらホーム 住宅建築コーディネーターの佐藤です。

昨日は横浜の方で大量の雨が降り大変な被害があったと
ニュースで見ました。お見舞い申し上げます。

結構、最近は水害が身近で起きたりしていて
他人事ではないですよね。いつ自分たちの地域でも
大雨が降り、同じように水害があるかわかりません。
ということで、今日は水害についてのお話です。


水害に強い家の作り方は、皆さんもご存じのように
敷地を高くする、床を高くする、基礎を高くする
といった、高さを上げることがカギになります。
ただ、大規模な工事が当然必要となりますし、
経済的な負担も相当なものになります。
また、既に建っている家にお住まいの方にとっては、
工事自体も難しいものとなります。

そこで、今からできる水害対策の準備をご紹介したいと思います。

1.土のう・水のう

土のうとは、布袋に土砂を詰めたものです。これを積みあげて、
水や土砂の流れを止め、家屋への浸水を防止するので、
水深の浅い初期段階や小規模な水害時には、非常に有効な対策です。
低地に住んでいる方は、常備しておくのが賢明ですが、
袋いっぱいの土を集めるのは、なかなか大変ですよね。
そういった場合には、40~45リットルのゴミ袋を2~3枚重ね、
水を入れて作る「水のう」も有効です。水のうを複数個用意し、
段ボールに詰めることで土のう代わりにもなります。
水害被害を受けやすい半地下・地下に玄関や駐車場、居室がある
お家にお住まいであれば、土のうは常に準備しておいた方が良い
ですね。

2.止水板

大雨の時には、家の出入り口に、長めの板などを設置して、
土のうや水のうなどで固定し、浸水を防ぎましょう。
板がない緊急の場合は、テーブル・ボード・タンス・ロッカー・畳
などで代用しても良いです。
なお、止水板を購入に対して補助金を出してくれる自治体もあります
ので、お住まいの自治体のHPなどをチェックしてみましょう。

3.排水溝のチェック

ゲリラ豪雨など、突発的で激しい水害時は、トイレや浴室、さらには
洗濯機などの排水溝から汚水が逆流する「排水溝逆流浸水」が発生し、
室内から泥水が噴き出す恐れがあります。
水のうを1回のトイレの便器に入れる、浴室、浴槽、洗濯機の排水溝の
上に乗せる、といった対応で逆流を防止しましょう。

4.自作のハザードマップ

自治体が作成したハザードマップは、非常に重要なものですが、
それに加えて自前のハザードマップを予め用意しておくことも大切です。
水害が起きて、避難が必要になった時のために、避難場所までの
マンホールや小川、側溝などの危険箇所をマップ上に示しておくと
良いです。
特に濁流で冠水した場合、危険箇所が見えなくなり、避難途中で
ふたの外れたマンホールや側溝に落ちてしまうことも非常に多くあります。
通常の降雨時に避難場所まで歩いてみて、自作のハザードマップに、
雨が降った時の水の流れる方向やマンホール・側溝の場所の目印に
なるものも書き込んでおきましょう。
なお、お家が平屋建てで、ゲリラ豪雨時などに逃げ場所がなくなって
しまうような際には、遠くの避難場所を目指すよりも、隣近所の二階以上に
避難させてもらうほうがより安全なので、普段から人間関係を築いて
おきましょう。

5.非常用品備蓄

大規模水害時には、水道、電気、ガスなどが止まり、道路も寸断される
可能性があります。
ライフライン途絶を想定し、水、食料、日用品、カセットコンロ、
カセットボンベ、予備電池、防水懐中電灯、携帯電話充電器、医薬品、
ランタンなど、一週間程度は暮らせる備蓄を準備しておくことが大切です。
これらについては、故障の有無など定期的なメンテナンスを行うように
心がけましょう。また持ち出し用の非常用品はすぐに持ち運びができるよう、
一箇所にまとめて保管しておきましょう。
両手を開けて避難できるよう、リュックなどに入れての保管しておくと
良いですね。

災害はいつ何時襲ってくるかわからないものです。
水害に強い家を作ることも当然大切ですが、万が一に備えた準備も、
家づくりの際にアドバイスさせていただいています。

#注文住宅 #くつりら #福島県 #いわき市 #工務店 #ダイニング #リビング #家族時間 #家づくり #新築 #新築一戸建て #新築マイホーム #マイホーム #マイホーム記録 #インテリア #キッチン #リノベーション #家 #myhome #暮らし #玄関 #リビング #新居 #引っ越し #窓 #照明 #ダイニング #リフォーム #工務店選び

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料

HP

【現場日記】神社 新築施工中の様子♪

皆様、こんにちは~。

くつりらホーム 住宅建築コーディネーターの佐藤です。

弊社では、神社の建築施工もいただいております。

現在、建築中のF神社様の施工の様子です。

炎天下で日陰も無い中、

職人さん、頑張って下さっています!

IMG_1945.JPG

10時の休憩に合わせて、冷たいアイスを差し入れしました。

くれぐれも熱中症に気を付けて下さ~い。(^^)

#注文住宅 #くつりら #福島県 #いわき市 #工務店 #ダイニング #リビング #家族時間 #家づくり #新築 #新築一戸建て #新築マイホーム #マイホーム #マイホーム記録 #インテリア #キッチン #リノベーション #家 #myhome #暮らし #玄関 #リビング #新居 #引っ越し #窓 #照明 #ダイニング #リフォーム #工務店選び

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料

HP

【イベント】第101回 夏井川流灯花火大会♪

こんにちは。

くつりらホーム 住宅建築コーディネーターの佐藤です。

ここ数日は台風の影響により、急に豪雨(@@;; になったり、

と不安定な天気が続いております。

皆様、水害や土砂災害など気を付けてくださいね。


今年も恒例の『第101回夏井川流灯花火大会』が

20日夜、平字鎌田町の夏井川河川敷で開催されました~。

開始直前の雨が不安視されたものの、日頃の行いが良いためか(笑)

平第18区区内会、子供を守る会等が作り上げた

約5,000個の灯篭が一つ一つ丁寧に流されておりました。

弊社では今年、最愛の義母が逝去いたしました。

亡き義母を思い、心を込めて灯篭、義母のご冥福を祈りました。(-人-)


また、花火も なんと 約6,000発の花火!が

晩夏の川、夜空を彩りました~!(@@;;

夏井川流灯花火大会‗20190820.jpeg

弊社すぐ横の平大橋から打ち上げられる色とりどりの花火は

とても綺麗で見事でした~!

#注文住宅 #くつりら #福島県 #いわき市 #工務店 #ダイニング #リビング #家族時間 #家づくり #新築 #新築一戸建て #新築マイホーム #マイホーム #マイホーム記録 #インテリア #キッチン #リノベーション #家 #myhome #暮らし #玄関 #リビング #新居 #引っ越し #窓 #照明 #ダイニング #リフォーム #工務店選び

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料

HP

【資格取得】『整理収納アドバイザー2級』資格取得♪

皆様、こんにちは~。

くつりらホーム 住宅建築コーディネーターの佐藤です。

先日、整理収納アドバイザー2級を受講いたしまして

終日真剣に学んで参りました~♪

合否の結果が郵送されてきましたょ(^^;;

『整理収納アドバイザー2級』

無事 合格いたしました~(^^)v

整理収納アドバイザー2級合格通知.jpeg

家の中の片づけ、なかなか重い腰が上がらなかったり

しておりましたが、この講習を受講してからは、

一つ一つのモノときちんと向き合うことができ

自分に必要なもの、そうでないものの区別ができ

整理が進むようになりました。

また、整理収納ができた後は、気分がスッキリし

なんだか楽しく整理できるようになりました♪(^^;;

#注文住宅 #くつりら #福島県 #いわき市 #工務店 #ダイニング #リビング #家族時間 #家づくり #新築 #新築一戸建て #新築マイホーム #マイホーム #マイホーム記録 #インテリア #キッチン #リノベーション #家 #myhome #暮らし #玄関 #リビング #新居 #引っ越し #窓 #照明 #ダイニング #リフォーム #工務店選び

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料

HP