【家づくりの話】注文住宅に無垢材を使用しよう!いわき市の業者が無垢材のメリットを紹介!

無垢材を使用した注文住宅を建てたいという方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、いわき市の業者が無垢材のメリットについて紹介します。

□無垢材のメリットとは

*木の質感からくる心地よさ

無垢材の特徴は、他の建材では出すことのできない温かみのある木の質感です。
一枚一枚の木目や色が微妙に異なるという自然な感じが、落ち着いた雰囲気を作り出します。
また、無垢材フォローリングは低熱伝導率によって冬でも暖かく、裸足でも寒さを感じません。
木本来の温かみによって床暖房も不要になるので、省エネで環境にも優しい生活が行えるというメリットもあります。

*経年変化を楽しめる

無垢材は、時間が経つにつれて、色合いが徐々に変化します。
次第に色が濃くなる、木目が目立つようになるなど、種類によって変化の仕方は異なります。
施工したときの真新しい状態も美しいですが、年月を重ねるごとにでる独特の味わいも魅力的です。

*調湿効果がある

調湿とは、湿度を増減させる操作のことです。
部屋の湿度が高いときは、湿気を吸収するので、ジメジメとした不快感を軽減します。
逆に、湿度が低いときは、無垢材が水分を放出し、室内の乾燥を防ぎます。
快適な空間を作りだすために、調湿効果のある無垢材は最適と言えるでしょう。

□注文住宅に無垢材を使用するときの注意点

このように様々なメリットがある無垢材ですが、注意すべき点も存在します。
それは、無垢材がしっかりと乾燥されているかどうかです。
木にはたくさんの水分が含まれており、木材として使用するためには、多くの水分を乾燥させる必要があります。
乾燥がなぜ必要なのか疑問に感じるかもしれません。
乾燥がしっかりできていないと、壁やフローリングに隙間ができる、木材が反り返るといった不具合を引き起こす可能性があります。

乾燥させる方法には、自然乾燥と人工乾燥の2種類があります。

自然乾燥は、風通しや日当たりの良い屋外に半年から1年ほど放置して乾燥させ、人工乾燥は、除湿式乾燥機を使って水分を抜きます。

それぞれの乾燥方法にはどのような特徴があるのでしょうか。
自然な乾燥は、質のよい無垢材となりますが、完全には乾きにくいというデメリットがあります。
人工的に乾燥させると、水分複合率は調整しやすいですが、木材の内部が割れやすいです。
このように、無垢材の品質管理は難しいです。
そのため、無垢材を使用するときは、扱いに慣れていて、経験豊富な業者に依頼するのが良いでしょう。

□まとめ

今回は、いわき市の業者が無垢材のメリットや注意点についてご紹介しました。
無垢材には、経年変化が楽しめる、心地よさを感じられる、調湿効果といったメリットがあります。
また、実際に無垢材を使用した注文住宅を建てる場合は、無垢材の扱いに慣れている業者に依頼することがポイントです。
ご興味のある方は、くつりらホームへお気軽にご相談ください。

#注文住宅 #くつりら #福島県 #いわき市 #工務店 #ダイニング #リビング #家族時間 #家づくり #新築 #新築一戸建て #新築マイホーム #マイホーム #マイホーム記録 #インテリア #キッチン #リノベーション #家 #myhome #暮らし #玄関 #リビング #新居 #引っ越し #窓 #照明 #ダイニング #リフォーム #工務店選び

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料

HP