【家づくりの話】いわき市で注文住宅をお考えの方へ!床材の種類について紹介します!

注文住宅を検討する場合に、床材で迷う方も多いのではないでしょうか。
快適な暮らしを実現するためには、床材の質は欠かせませんよね。
そこで今回は、いわき市で注文住宅をお考えの方に向けて、床材の種類について紹介します。

□主な床材の種類とは

主な床材として、無垢材フローリングと複合フローリングが挙げられます。
複合フローリングとは、薄い合板を重ねて、その表面に化粧シートを貼った床材です。
無垢材のように湿度に左右されないことがメリットですが、調湿効果や保湿効果はありません。
風合いや色合いを楽しむというよりは、利便性やコスト面を重視している素材であるため、肌触りや雰囲気を味わいたい人には物足りなく感じるかもしれません。

無垢フローリングとは、単一木材から切り出して製材した床材のことです。
木目や質感、天然の風合いが魅力です。
調湿効果があり、保湿性に優れている、自然素材ならではの温かみを感じられます。
また、肌触りが良いのもメリットで、裸足で歩いてもあまり冷たく感じることはありません。

過ごしやすく快適な家を作るためには、最適な床材ですが、注意すべき点もあります。
それは、自然素材なので色や木目を思うようにデザインするのが難しいこと、割れたり反ったりといった症状が発生する可能性があることです。
フローリングに無垢材を使用するときは、木材の特性を良く把握しておくことが重要です。

□床材として使用される無垢材は2つの種類に分けられる

無垢材は葉の形によって、広葉樹と針葉樹に分けられます。
広葉樹は硬い床であるのに対して、針葉樹は柔らかい床であることが大きな違いです。
加えて、木材としての性質なども違いがあるため、広葉樹と針葉樹の違いしっかりと把握してから床材を決めることをおすすめします。

*広葉樹の特徴とは

広葉樹には、オーク、サクラ、チーク、タモなどがあります。
木材としての特徴は、重くて硬く耐久性に優れている点や、色やツヤが美しく高級感を出せる点です。
また、広葉樹は木材として使用できるまでに150~200年ほどかかります。
そのため、広葉樹の木材は、生産量が少なく希少価値も高くなっています。


*針葉樹の特徴とは

針葉樹は、スギ、パイン、ヒノキなどがあります。
木材としての特徴は、軽くて柔らかいので、木の温かみを肌で感じられること、木の香りが心地よい雰囲気を作り出してくれることです。
柔らかく、肌触りの良い分、傷もつきやすいので、子どもやペットがいる家庭では注意が必要です。

□まとめ

今回は、いわき市で注文住宅をお考えの方に向けて、床材の種類についてご紹介しました。
過ごしやすく快適な家を作りたい方には無垢フローリングがおすすめです。
無垢フローリングに使われる木材は、広葉樹と針葉樹に分けられ、異なる特徴を持っているため、それぞれの特徴をしっかりと把握してから選ぶことが重要です。
お問い合わせは、お気軽にくつりらホームへご相談ください。

#注文住宅 #くつりら #福島県 #いわき市 #工務店 #ダイニング #リビング #家族時間 #家づくり #新築 #新築一戸建て #新築マイホーム #マイホーム #マイホーム記録 #インテリア #キッチン #リノベーション #家 #myhome #暮らし #玄関 #リビング #新居 #引っ越し #窓 #照明 #ダイニング #リフォーム #工務店選び

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料

HP